Profile

高橋 幸子
Takahashi Sachiko
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉医科大学 医療人育成支援センター・地域医学推進センター 助教
埼玉医科大学 医学教育センター (兼担)
一社)彩の国思春期研究会 代表理事
〈略歴〉
川越市立名細小学校卒業
東邦大学付属東邦中学・高等学校卒業
山形大学医学部医学科卒業
2001年 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科 研修医
2003年 埼玉医科大学病院 産婦人科 助教(2003年~現職・兼担)
〈思春期外来担当〉
〈SCAP(埼玉医科大学こども養育支援チーム)委員〉
2013年 埼玉医科大学 地域医学医療センター
2015年 埼玉医科大学医学部 社会医学
2019年 埼玉医科大学 医療人育成支援センター・地域医学推進センター 助教(2019年~現職)
〈SAIPE 彩の国連携力育成プロジェクト メンバー〉
〈IPW実習 教員ファシリテーター〉
埼玉医科大学 医学教育センター(2019年~現職・兼担)
【非常勤医師・非常勤講師】
埼玉県立大学
女子栄養大学
十文字学園女子大学
埼玉県立高等看護学院
【性教育講演】
2007年 3件
・・・・
2019年 135件
2021年 165件
2023年 182件
2024年 239件(小学校26件 中学校76件 高校 26件 大学19件 専門家50件 一般 42件)
【資格】
産婦人科専門医
【学会】
日本産婦人科学会
日本公衆衛生学会
日本思春期学会(理事)
日本性感染症学会
日本母性衛生学会
GI学会
日本女性医学会
性科学会
【委員等 2024年度】
健やか親子21幹事会構成員
日本産婦人科学会 女性の健康週刊に関する小委員会 委員
文部科学省「生命の安全教育」全国展開の加速化有識者会議委員
【川越市から感謝状を贈呈されました】
2021年3月19日 川越市長・川越市教育長より、川越市での性教育に対し感謝状を贈呈されました
【第6回 堀口雅子賞 受賞いたしました】
2021年5月30日 (一社)性と健康を考える女性専門家の会より表彰されました